SUMMER BLAST
夏のBLAST

1988年7月21日創立のBLAST。
つまり、夏と言えば、BLASTです。
暑い夏、楽しみながらも、熱く学びます。
夏休みの宿題を速攻で終わらせる 夏宿3。
復習をベースに基礎力・応用力をつける夏のブラスト。
〝学校英会話〟のコツが分かるイングリッシュ•アワー。
その他の特典やお楽しみもあり〼
ここ15年で「およそ2人に1人が上位校に進学した塾の夏期講習」のお知らせです。
【追記:2025.07.07】
おかげさまで、7/21には「創立37周年」を迎えます。
これもひとえに、塾生、卒塾生、保護者のみなさま、地域の方々のおかげと深く感謝しております。
本当に、ありがとうございます!
BLAST SUMMER SCHOOL 2025の時間割・費用


●7/25(金)~8/30(土)は、この時間割です。最終時刻はシェードで表現しています。
●「夏宿3」 7/22(火)23(水)24(木)で、7月の授業分が終了となります。
●8/12(火)13(水)14(木)15(金)はお休みです。
● 休んだ時、質問がある時は、【質問タイム】をご利用ください。
●「イングリッシュ•アワー」をご希望の方はお知らせください。(火)とか(金)に実施できます。(学校でのクラスルーム英語への実用的な対策を行う予定です)
● 中2、中3の模試代金は、当日徴収いたします。(¥2500)
●『BLASTの伝統』中3のみなさんは1日に10時間は勉強します。BLASTで3~4時間勉強するなら家などで7~6時間勉強できるように毎日の計画をたてます。休み明けの「到達度テスト」を意識します。詳しくは初日(7/26)のオリエンテーションでお話しします。
●休むときには必ずご連絡を!090-4565-2627 info@j-blast.com
●何か困ったこと、相談したいことがあれば、遠慮なく言ってください。

「夏宿3」(夏休みの宿題を終わらせる3日間)は、BLASTの伝統的な「授業イベント」です。
今年も「夏宿3」を行います。静かな環境で集中して、夏休みの宿題に取りかかりますので、「宿題がはかどる」と好評です。
・7/22(火)①4:00~5:30 ②6:00~7:50 ③8:00~9:50
・7/23(水)①4:00~5:30 ②6:00~7:50 ③8:00~9:50
・7/24(木)①4:00~5:30 ②6:00~7:50 ③8:00~9:50
●外部から参加される場合には「1コマ¥500」となっています。(当日、徴収いたします)
1日(3コマ)最大で「5時間10分」ご利用いただけます。
●夏休みの宿題や参考書などをご持参ください。
【外部参加者向けの「夏宿3」予約サイト】
新たな試みとして、残り枠をこのページをご覧の方に限りネット予約できるようにしてみます。(塾生はご利用できません、ご注意ください)
★「夏宿3」の予約のしかた★
①下のバナーから〈「夏宿3」〉を選択し、お好きな枠をお取りください。
(1コマ¥500です。キャンセルする場合は確実にお願いします)
②案内に沿って、基本情報をご記入ください。
③即刻予約でき、予約後にはメールが届きます。(@airrsv.net を承認ください)リンク先で「夏宿3」の部分を選択ください。
2025年7月22日(火)〜24日(木)には「夏宿3」(夏休みの宿題を終わらせる3日間)という、お勉強イベントを行いました。
長い歴史あるイベントです。
外部生の参加が1名ありました。
この3日間で、「のべ191名」が参加して、「のべ330.75時間」が費やされました。
何人かの塾生が、夏休みの宿題を終えて、予約をキャンセルして帰って行きました。
実に、充実した3日間であったと思いました。
イングリッシュアワー

という、声をたびたび耳にしました。そこで、少しでも話される会話がわかるように対策を打ちたいものだ…と思ってできたのが、この「イングリッシュアワー」です。
「クラスルーム イングリッシュ」についていけるようにという極めて実用的な英会話体験です。
それほど高度な英会話ではなく、教科書に載っている基本的な英会話レベルかもしれませんが、実地に練習することで、今後の聞き取りと発話に少しでもいい影響が出ればと考えています。
講師は完全バイリンガルのカリン先生ですので、心配は要りません。
〈2つのコースから選べます〉
① クラスルームイングリッシュ:最低3名より実施
どこかの(火)or(金) ¥1500/1回
② カリンズ英会話:1~2名の個別レッスン
どこかの(火)or(金) ¥4000/1回
☆参加ご希望の方、ご連絡くださいね!☆日程を調整いたします。
