 
 
                  
 
                  
              「BLASTの宝探し」というものをすることとなりました。 
             
 
              
              いつもの折込チラシの裏を利用して、「宝の地図」を作りました。 
             
 
              
 
                 
              福崎町の4ヶ所に、「お宝」を隠しています。 
             
 
              
              その「お宝」は、透明のビンに入っています。 
             
 
              
              ビンのふたは金色で、そこには大きく黒色で「B」と書いてあります。 
             
 
              
 
                
              そう、「BLAST」の「B」です。 
             
 
              
              見かければ、すぐに分かるかと思います。 
             
 
              
              この「お宝」のなかには、「¥15000」相当の価値あるものが入っています。 
             
 
              
              それは、「BLAST銀行」の「¥15000札」です。 
             
 
              
 
                
              (これは見本です) 
             
 
              
              BLAST入塾するときに、この「BLAST銀行の¥15000札」を使うことができます。 
             
 
              
              残念ながら、換金はできませんが、使用期限はありませんので、「BLASTに入りたい」と思ったときには、いつでも利用することができます。 
             
 
              
              「お宝」は見つけたけれど、すぐには入塾しないというケースでも、その用紙をお持ちください。 
             
 
              
              なにか、いいプレゼントを差し上げようと思います。 
             
 
              
              いずれにしても、まずは、その「宝の地図」をゲットしなければなりませんね。 
             
 
              
              BLASTの塾生たちが持っているので、「宝の地図、ちょうだい!」と言えば、くれると思います。 
             
 
              
              また、BLASTまでお越しくだされば、さしあげます。 
             
 
              
              とにかく、この「宝の地図」がないことには、スタートできません。 
             
 
              
              そして、万一、地図だけでは分かりづらいかもしれないということで、YouTubeに「ヒント動画」をアップしました。 
             
 
              
              そこには、「CAPTAIN BLAST(キャプテン・ブラスト)」という、これまで見たことのないキャラクターが登場します。 
             
 
              
              動画では、注意事項などについて話し、実際の「お宝」の隠し場所は、「動画の概要欄」に書いておきました。(上の写真をクリックすればYouTubeで動画がスタートします) 
             
 
              
              説明だけでは分からないかもしれませんので、概要欄には、「新たなヒント動画のリンク」も貼っておきました。 
             
 
              
              これで、おそらくは大丈夫でしょう。 
             
 
              
              まとめておきましょう。 
             
 
             ・「BLASTの宝探し」というイベントをすることになった
 
              ・福崎町の4ヶ所に「お宝」が隠されてある 
             
 
              
              ・その「お宝」は、「BLAST銀行の¥15000札」で、BLAST入塾時に利用することができる 
             
 
              
              ・「お宝」のありかは、「宝の地図」に書かれてあるので、まずは、「宝の地図」をゲットしなければならない 
             
 
              
              ・「宝の地図」は、BLAST、BLASTスタッフ、BLAST塾生が配布中 
             
 
              
              ・「宝の地図」には、宝探しをする上での有利な「ヒント」のためのQRコードがついている。 
             
 
              
              ・そこには「YouTube動画のヒント」があり、これ観なければ始まらない。 
             
 
              
              ・「お宝」を見つけた場合には、それをBLASTまで持ってくると、プレゼント進呈! 
             
 
              
              この「BLASTの宝探し」は、BLAST2024のオリジナルの企画です。 
             
 
              
              「宝の地図」や「ヒント動画」でも繰り返し述べたように、この宝探しに参加される方は、事前に、保護者の方への報告、あるいは、保護者同伴が望ましいと思います。不慮の事故などを未然に防ぎたいとの思いです。この宝探しに関しての不都合、事故等の責任は一切負えませんのでご了承ください。 
             
 
              
              なお、隠し場所は、一部、有効な個人の所有地、町民が自由に利用できる公共場所を設定しています。また、イベントの秘匿性を保つためにも、事前の許可は一切、取っておりません。よろしくお願い致します。 
             
 
             
 
              
 
              
 
                 
 
                 
 
                